リアルラック:ゼロ

低スペックな30代無職の転職活動

【就職・転職】30代 無職・低スペックからはじめる転職活動 #1 採用までの流れ

無職だった私が転職してから数か月経ちましたが、私のいる部署ではもう一人採用しようと言う事で採用活動を続けて行っています。そこで、企業側ではどういった方法で人を選んでいるのか、そもそも採用はどういう流れなのかについて、私の見聞きした情報をお伝えします。

ここからの内容は私が就職した会社の話なので一つの参考としてご覧ください。

中途採用についての記事です。

f:id:koura392:20190701011310j:plain

採用までの流れ

当社では、①書類、②(事前)適性検査+1次面接、③(事前)SPIテスト+2次面接(最終)の3段階で採用を行っています。適正検査もSPIも自宅からWebで行うタイプの物です。

私自身この流れで受けたのですが、2次面接に進んだと思ったらSPIテストがあり、だいぶ焦りました。結果は見れませんがおそらく微妙な成績だったと思います。

検索した感じ2次面接前にSPIテストを行う企業は当社以外にもあるみたいですね。

 

もし無事に最終面接が合格となった場合、内定通知が届き、その後オファー面談が行われます。オファー面談は雇用条件などの最終確認を行う場です。何かを試されるような場ではありませんが、給与や昇給条件など詳しく確認した方が良いでしょう。

 

 以上が採用までの流れなのですが、すべての工程で日程調整と結果待ちの期間があるので、早くても書類が通過してから1か月程度は掛かると思います。さらに企業により入社日がある程度決まっている場合がありますので(入社日は毎月1日とか)もう少しのびる事も予想されます。

実際に私は、書類通過から入社までに1か月半ほどかかりました。

 

企業側での採用対応

ここからもあくまで当社の場合なので参考として見てください。

①書類選考、対応者は人事部採用担当、書類をみて選考を行う(基準は緩め)

②1次面接、対応者は採用部署の課長+α、人事部から面接の日程と書類一式をもらう(適正検査の結果はここに含まれる)実際に面接を行い1次面接の合否を決める。

③2次面接、対応者は採用部署の部長+α、2次面接を行い合否を決める。

正直③は関わらないので適当ですが、大体このような感じです。

 

当社の場合、書類選考については余程ずれた事がない限り通過すると思います。

1次面接は配属される課の課長になります。そして+αは課で一緒に働くメンバーです。都合が合わない場合、人事部の方が出る事もありますが。

2次面接も同様に配属される部署の部長クラス~その上の方々になります。

私が受けた際には、1次面接は課長と人事の方、2次面接は上で書いた通りで役員3名でした。(正直、何方がいたか記憶にありませんが)

 

まとめ

・採用までには早くても1か月は掛かる事を頭に入れておきましょう。

・1次面接通過後にSPIテストがある企業もあるので、SPIテストの勉強はしておきましょう。

書類、1次面接、2次面接はそれぞれ担当している人の所属、役割が違う事を頭に入れておきましょう。

 

次回は面接の部分を掘り下げて書いていこうと思います。

 

と言う事で、余裕をもって転職活動をはじめよう!